集い・出会う イベント、催事情報

2023 バードカービング(鳥の木彫り)講座(初級編)開催(終了しました)自主 事業

開催日:2月4日(土)·5日(日)から毎土·日 全6回

森の妖精 シマエナガを作ろう

毎回ご好評のバードカービング講座を2023年2月に開催します。

(終了しました)

詳しくはこちらのチラシをご覧ください。

【と き】
 令和5年2月4日(土)·5日(日)から毎週土·日の全6回
 午前9時〜午後3時

【ところ】
 みちのく民俗村「体験工房」

【対 象】
 撮りに興味があり、木彫りを楽しみたい方
 (以前受講された方でも可)

【定 員】
 15人程度

【参加料】
 3,000円(材料費、資料代等)

【持ち物】
 筆記用具、切り出しナイフ、彫刻刀、マスク、作業着、昼食など

【内 容】
 2方向よりカットされた素材から、削出し、磨き、目入れ、彩色、台座等の製作を行います

【申込み・問い合わせ】
 みちのく民俗村 管理事務所
 TEL:0197-72-5067
 ホームページ:http://michinoku-fv.net/
 Mail:michinoku.fv@gmail.com

冬の藍染ワークショップ「小風呂敷を染めよう」開催自主 事業

開催日:令和4年11月23日(水)(勤労感謝の日)

11月23日(水)(勤労感謝の日)9:30より、冬の藍染ワークショップ「小風呂敷を染めよう」を開催します。

「立冬」、冬の気配が山にも里にも訪れるこの季節に、民族村の畑で育てた藍の乾燥葉を使って小風呂敷を染めてみよう。

年末年始のごあいさつまわりに、小風呂敷はとても重宝します。

ぜひこの機会に、自分だけのオリジナル小風呂敷を染めてみましょう。

詳しくはこちらのチラシをご覧ください。

【日時】
 令和4年11月23日(水) 勤労感謝の日

【場所】
 みちのく民俗村 体験厨房

【定員】
 10名(要申込)

【参加費】
 3,500円(材料費込み)

【持ち物】
 手桶、エプロン、ゴム手袋、乾いたタオル

【指導】
 遊染夢舎(あそむしゃ・金ケ崎町)

【お問い合わせ】
 みちのく民俗村 電話0197-72-

民俗村かわら版 第16号

開催日:

 

クリックでPDFファイルを開きます。

民俗村かわら版 第16号民俗村かわら版 第16号

民俗村かわら版 第16号

令和4年10月18日発行

展勝地秋まつり「藩境トーク」開催自主 事業

開催日:令和4年10月23日(日) 午後1時〜4時

10月23日(日)、「みちのく民俗村まつり」内で『藩境トーク』を開催します。

江戸時代の仙台港・伊達領と南部領・盛岡港の国境が民俗村にあるのをご存知ですか?
いまの市境や県境よりもっともっと厳しい住来の制限があった時代。薬境には機々なエピソードがのこされています。
今回、みちのく民俗村30周年を記念して、ゲストスピーカーをお招きし落境にまつわるエピソードをご紹介します。

詳しくはこちらのチラシをご覧ください

【いつ】
 令和4年10月23日(日) 午後1時〜午後4時まで

【どこで】
 みちのく民俗村演舞場

※入場無料

「展勝地秋まつり・みちのく民俗村まつり」開催自主 事業

開催日:令和4年10月22日(土)・23日(日) 10時〜16時

10月22日(土)と23日(日)の2日間、「みちのく民俗村まつり」を開催。

様々な公演や、展示、手作り体験や、昔の遊び、農作業体験のコーナーなど、催し物盛りだくさん。

また23日(日)には、展勝地第一駐車場にて「食いしん坊まつり」「緑化まつり」も同時開催。

詳しくはこちらのチラシをご覧ください。

»チラシ表面 »チラシ裏面

【日時】
 令和4年10月22日(土)・23日(日) 10:00〜16:00

【会場】
 みちのく民俗村
 ※お車でお越しの方は、第2駐車場・第3駐車場をご利用ください

【同時開催】
「緑化まつり」「食いしん坊まつり」
 日時:10月23日(日)10:00〜16:00
 会場:展勝地第一駐車場

詳細はこちらのチラシをご覧ください

第4回 結っこ田んぼ『脱穀&収穫祭』開催自主 事業

開催日:令和4年10月23日(日)10時〜13時

10月23日(日)午前10時から、結っこ田んぼ『脱穀&収穫祭』を行います。

 詳しくはこちらのチラシをご確認ください。

【場所】
 みちのく民俗村内 園内田んぼ前

【参加費】
 大人 1,000円(税込)、小学生以下 500円(税込)

【持物】
 長くつ、タオル、帽子、軍手、雨具(カッパ)
 汚れてもいい格好、着替え、飲み物
 ※小雨決行

〜終わったら、みんなで小昼(こびり)を食べよう〜

【申し込み】
 みちのく民俗村
 電話 0197-72-5066
 mail: michinoku.fv@gmail.com

「展勝地がいあ市バザール街道107 第4回アラド楽土市2022」(終了しました)自主 事業

開催日:令和4年 9月17日(土)・18日(日)・19日(月)・23日(金)・24日(土)・25(日)

(終了しました)

9月17日(土)・18日(日)・19日(月)・23日(金)・24日(土)・25(日)の計6日間、みちのく民俗村にて「展勝地がいあ市バザール街道107  第4回アラド楽土市2022」を開催します。

 

ここ北上展勝地周辺は、古来より「アラド」と呼ばれ、東西・南北の諸地域との交流が盛んな土地でした。

旧暦の暮らしを現代に伝える「みちのく民俗村」で、人と人のつながりと出合いを育む「市」を、ぜひお楽しみください。

 

詳しくは以下のチラシをご覧ください。

【開催日】
 9月17日(土)・18日(日)・19日(月)・23日(金)・24日(土)・25(日)

【時間】
 9:00〜16:00
 雨天決行・荒天中止

【場所】
 みちのく民俗村

第3回結っこ田んぼ『いねかり』開催(終了しました)自主 事業

開催日:令和4年9月19日

(終了しました) 

結っこ田んぼ年間予定はこちらのチラシをご覧ください。

【場所】
 みちのく民俗村 園内田んぼ前

【参加費】
 大人1,000円(税込)/小学生以下 500円(税込)

【持ち物】
 長靴、タオル、帽子、マスク、軍手、雨具(カッパ)、汚れてももいい格好、着替え、飲み物

 ※小雨決行

〜終わった後に、皆さんで、小昼(コビリ)を食べましょう。

【申し込み、お問合せ】
 電話: 0197-72-5067
 E-mail:michinoku.fv@gmail.com

第2回結っこ田んぼ『田んぼの草取り』(終了しました)自主 事業

開催日:

6月26日(日)に、『田んぼの草取り』を行います。
(終了しました)

詳しくはこちらのチラシをご覧ください

 

結っこ田んぼ年間予定はこちらのチラシをご覧ください。

『第3回アラド楽土市2022』開催中止のお知らせ自主 事業

開催日:

8月27日(土)・28日(日)に開催を予定しておりました、『展勝地がいあ市 バザール街道107 第3回アラド楽土市2022』は、都合により中止とさせていただきます。

▲上に戻る