全国大陶器市(終了しました)主催:その他
全国の有名産地、窯元のやきものが一挙に勢ぞろい!
『全国大陶器市』(終了しました)
いいもの見つかる50万点
日用食器から人間国宝の作品まで
毎日の食卓を演出する和洋食器でもてなしのひとときを素敵に彩りませんか。
日本各地のやきものを一度で見てまわれる善んこく大陶器市は、暮らしに華をそえる器と出会えるイベントです。
開催日:平成30年6月23日(土)〜7月1日(日)
場所:展勝地駐車場 陶器市特設会場
時間:10:00〜18:00
主催:全国大陶器市振興組合(電話:0995-43-3368)
会場お問合せ先 電話:090-3327-6520
後援:NHK厚生文化事業団 九州支局
旧正月自主 事業
旧暦での年越しとお正月
今年の旧暦での年越しとお正月は2月15日(木)が旧暦の大晦日、2月16日(金)が旧暦でのお正月で した。2月12日には「年縄」を作り、各民家をはじめ神様を迎える各場所へ飾りました。大晦日は、民俗 村の田んぼで育て、収穫したもち米を使って餅つきをし、民俗村の民家、建物、道具、草木に至るまであ りとあらゆるものへの感謝をお供え餅に込め、お供えさせていただきました。お正月当日は、民俗村内の お駒堂へ社員全員で参拝し、地元のアラド神楽の皆様に神楽を奉納していただきました。穏やかな天気の 中、餅をついて来場者の方々へお振る舞いをしたり、昔ながらの竹スキーやコマ回しなどで楽しみながら、 今年一年の無病息災、無事を祈念するとともに懐かしさを感じれる時間を過ごしました。 来場者の方々ありがとうございます。
比叡山延歴寺北嶺大行満大阿闍梨 藤波源信師と展勝地桜大路とみちのく民俗村を歩こう(終了しました)自主 事業
阿闍梨と展勝地、みちのく民俗村歩く、貴重な体験
今年も 北嶺大行満大阿闍梨 藤波源信師とともに展勝地の桜大路とみちのく民俗村を歩かせていただ きました。
参加された方々との会話をしながら、急ぎすぎない歩調をふと、展勝地の自然に足を止めながら穏やかに、日々の感謝を込めながら参加した方々とご一緒に歩かせていただきました。陣ヶ丘から北上川と和賀川の合流点を「気の集まる場所」と藤波源信師に感じていただき、感謝の祈とういただきました。
少し休憩を取る際も、参加者の方々との会話や記念撮影にも応じていただき、みちのく民俗村の会場では法話をいただきました。日々の生活こそ「生きる」事であり、その中への感謝の気持ちを持ちながら生きる事で物事は明るく前向きに変わるというようなお話と感じました。
昼食を大阿闍梨様ともいただき、心が洗われるような清々しさと、日々をかえりみながら感慨深い企画と なりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
●大阿闍梨と展勝地桜大路とみちのく民俗村を歩こう
開催日:平成29年10月1日(日) 7時〜13時
集合:6:30〜 展勝地レストハウス
出発:7:00〜
●大阿闍梨法話 11:00〜11:30 みちのく民俗村
●昼食会 11:45〜13:00 みちのく民俗村
解散 13:00
参加費 / 3,500円(昼食代含む) 定員 / 100名
申込先:
みちのく民俗村指定管理者
株式会社展勝地 展勝地レストハウス
電話:0197-64-2110 FAX:0197-64-2210
主催 展勝地レストハウス・企画室
共催 北上ケーブルテレビ株式会社
後援 岩手日日新聞社・週刊きたかみ
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017北上 みんなで歩こう 民俗村リレーウォーク(終了しました)主催:その他
明日への希望★つながるいのち
開催場所 | みちのく民俗村 |
---|---|
開催日 | 2017年9月2日(土)・9月3日(日) |
時間 | 9月2日 12:00から 9月3日 12:00まで |
主催 | 公益財団法人 日本対がん協会 リレー・フォー・ライフ・ジャパンきたかみ実行員会 |
公式サイト | https://rflkitakami.wixsite.com/hope |
お問合せ先 |
リレー・フォー・ライフ・ジャパンきたかみ実行委員会 |
第2回いわて民話まつり主催:その他
昔の懐かしい情景に思いをはせる
昔話の魅力を今、伝えたいとの思いより、いわて民話まつり実行委員会が主催した昔語りの催事です。岩手県内中心に東京からの団体も含め7団体が民俗村に集まり、約150名位の参加となりました。昔語りの魅力や話を通じての昔の懐かしい情景に集まった方々は思いをはせました。 民俗村の流れる空気感と合いまっての催事となりました。
開催場所 | みちのく民俗村 |
---|---|
開催日 | 2017年6月24日(土) |
主催 | いわて民話まつり実行委員会 |
日本茅葺き文化協会 第8回茅葺きフォーラム これからの民家園を考える主催:その他
茅葺き民家の維持管理と伝承、今後の活用の可能性を探る
全国各地の茅葺き職人や所有者、研究者、行政、維持管理にあたる関係者約170名が参加しました。専門家の講演や、先進事例発表を通じて日本の伝統文化である茅葺き民家の維持管理と伝承、今後の活用の可能性を探るフォーラムとなりました。10棟の茅葺き民家を有しているみちのく民俗村からも事例発表の機会をいただき、みなさんとの交流や意見交換をさせていただきました。
主催 | 一般社団法人日本茅葺き文化協会 |
---|---|
共催 | 北上市 北上市教育委員会 |
協力 | 株式会社展勝地 |
後援 | 北上観光コンベンション協会 |
開催場所 | みちのく民俗村、展勝地レストハウス |
開催日 | 2017年6月17・18日 |