イベント・催事 開催予告
-
令和6年12月7日(土) 12日(木) 21日(土) 26日(木)
「「12月はいも羊羹と栗蒸し羊羹」 和菓子 お菓子作り教室」
-
令和6年11月23日(土) 午前10時~12時
「フラワーアレジメント体験教室 11月開催!」
-
令和6年11月16日(土) 午前10時~12時
「第6回 自然観察会 開催」
-
令和6年11月17日(日) 午前9時~午後1時
「”自然農法について学ぶ”料理教室 初開催します」
-
令和6年11月15日(金) 16日(土) 17日(日) 3日間参加可能な方
「おり 織り さをり はおる ~ まとう ~ を開催」
-
令和6年11月3日(日) 午前9時30分~午後12時
「藍染め 小風呂敷を染めよう を開催!」
終了イベントレポート
「2月は彼岸だんごとおはぎ」 和菓子 お菓子作り教室自主 事業
2月8日(木)、15日(木)、22日(木)、29日(木)、講師に「オラド・ヤ・ルーべ」の代表 阿部 明さんをお迎えし、和菓子 お菓子作り教室を開催いたします。
2月8日(木)、15日(木)、は「彼岸だんご」、22日(木)、29日(木)は「おはぎ」を作ります。
お申し込みは申し込みフォームからお願い致します
【期日】
2月8日(木)、15日(木)、22日(木)、29日(木)
【開催時間】
10時〜12時
【会場】
みちのく民俗村内 体験厨房
【参加費】
1,500円(材料費込み)
【講師】
オラド・ヤ・ルーべ
代表 阿部 明
【定員数】
20名
【参加申し込み・お問い合せ先】
みちのく民俗村
電話 0197-72-5067
FAX 0197-72-5074
→お申し込みメールフォーム
旧暦で迎える民俗村のお正月自主 事業
1月28日(日)、2月4日(日)、2月10日(土)、2月16日(金)、2月24日(土)、「旧暦で迎える民俗村のお正月」を開催いたします。
1月28日の年縄づくりに始まり、餅つき、お正月、七草の節句、みずき団子飾りを、旧暦の暦にあわせて行います。
お申し込みは申し込みフォームからお願い致します
【期日】
1月28日(日)、2月4日(日)、10日(土)、16日(金)、24日(土)
【開催時間】
●年縄づくり
令和6年1月28日(日)10時~12時
●餅つき・お供えづくり
2月4日(日)9時半〜午後1時
●みちのく民村のお正月(旧暦正月)
2月10日(土)9時~
●七草の節旬 七草がゆ・小豆がゆ
2月16日(金)11時〜2時
●みずき団子飾り
2月24日(土)10時~12時
【会場】
みちのく民俗村内
【参加申し込み・お問い合せ先】
みちのく民俗村
電話 0197-72-5067
FAX 0197-72-5074
→お申し込みメールフォーム
「1月はうぐいす餅と栗蒸しようかん」 和菓子 お菓子作り教室自主 事業
1月13日(土)、18日(木)、27日(土)、31日(木)、講師に「オラド・ヤ・ルーべ」の代表 阿部 明さんをお迎えし、和菓子 お菓子作り教室を開催いたします。
1月13日(土)、18日(木)は「うぐいす餅」、27日(土)、31日(木)は「栗蒸しようかん」を作ります。
お申し込みは申し込みフォームからお願い致します
【期日】
1月13日(土)、18日(木)、27日(土)、31日(木)
【開催時間】
10時〜12時
【会場】
みちのく民俗村内 体験厨房
【参加費】
1,500円(材料費込み)
【講師】
オラド・ヤ・ルーべ
代表 阿部 明
【定員数】
20名
【参加申し込み・お問い合せ先】
みちのく民俗村
電話 0197-72-5067
FAX 0197-72-5074
→お申し込みメールフォーム
「12月は芋ようかんと花びら餅」 和菓子 お菓子作り教室自主 事業
12月2日(土)、7日(木)、16日(土)、21日(木)、講師に「オラド・ヤ・ルーべ」の代表 阿部 明さんをお迎えし、和菓子 お菓子作り教室を開催いたします。
12月2日(土)、7日(木)は「芋ようかん」、16日(土)、21日(木)は「花びら餅」を作ります。
【期日】
12月2日(土)、7日(木)、16日(土)、21日(木)、
【開催時間】
10時〜12時
【会場】
みちのく民俗村内 体験厨房
【参加費】
1,500円(材料費込み)
【講師】
オラド・ヤ・ルーべ
代表 阿部 明
【定員数】
20名
【参加申し込み・お問い合せ先】
みちのく民俗村
電話 0197-72-5067
FAX 0197-72-5074
mail: michinoku.fv.entry@gmail.com
「11月は上用饅頭とよもぎ大福」 和菓子 お菓子作り教室自主 事業
11月4日(土)、9日(木)、18日(土)、23日(木祝)、講師に「オラド・ヤ・ルーべ」の代表 阿部 明さんをお迎えし、和菓子 お菓子作り教室を開催いたします。
11月4日(土)、9日(木)は「上用饅頭」、11月18日(土)、23日(木祝)は「よもぎ大福」を作ります。
【期日】
11月4日(土)、9日(木)、18日(土)、23日(木祝)
【開催時間】
10時〜12時
【会場】
みちのく民俗村内 体験厨房
【参加費】
1,500円(材料費込み)
【講師】
オラド・ヤ・ルーべ
代表 阿部 明
【定員数】
20名
【参加申し込み・お問い合せ先】
みちのく民俗村
電話 0197-72-5067
FAX 0197-72-5074
mail: michinoku.fv.entry@gmail.com
「展勝地秋まつり・みちのく民俗村まつり」(終了しました)自主 事業
10月21日(土)と22日(日)の2日間、「みちのく民俗村まつり」を開催。
(終了しました)
様々な公演や、展示、手作り体験や、昔の遊び、農作業体験のコーナーなど、催し物盛りだくさん。
また同日には展勝地レストハウス第一駐車場にて「クラフトマルシェ」、10月22日(日)には、「食いしん坊まつり!」「緑化まつり」も開催。
詳しくはこちらのチラシをご覧ください。
冬の藍染ワークショップ 畑で育てた藍の乾燥葉を使って小風呂敷を染めよう(終了しました)自主 事業
(終了しました)
11月5日(日)、「冬の藍染ワークショップ 畑で育てた藍の乾燥葉を使って小風呂敷を染めよう」を開催します。
【日 時】
11月5日(日)9:30~12:00
【内 容】
立冬 冬の気配が山にも里にも訪れるこの季節に、民俗むらの畑で育てた藍の乾燥葉を使って小風呂敷を染めてみよう。
年末年始のごあいさつまわりに、小風呂敷はとても重宝します。
【会 場】
体験厨房
【参加費】
3,500円(材料費込み)
【定 員】
10名
【持ち物】
手桶け、エプロン、ゴム手袋、乾いたタオル(汚れてもいいもの)
【お申込】
みちのく民俗村
Tel 0197-72-5067
Fax 0197-72-5074
Mail: michinoku.fv@gmail.com
「北上市立博物館50周年協力事業 みちのく民俗村 初代村長 どろ亀さん × 村民第1号、ガードマン赤鬼さん C.W. ニコルさん 展」(終了しました)自主 事業
10月14日(土)〜29日(日)の期間、みちのく民俗村園内にて「北上市立博物館50周年協力事業 みちのく民俗村 初代村長 どろ亀さん × 村民第1号、ガードマン赤鬼さん C.W. ニコルさん 展」を開催いたします。
どろ亀さん (1914 ~ 2002年)
高橋延清東京大学名誉教授。1938年、東京大学北海道演習林に着任。
「森こそが教室」と現場主義を貫いた。豊かな森づくりをめざした「林分施業法」(HPから無料でダウンロード可)は現在も継続中で、6つの原則から成り立っている。
定年退官後は全国各地で森づくりの指導に努め、広く一般に森の心を伝えつつ、植・育樹活動や自然環境保全への啓蒙を続けた。日本学士院エジンバラ公賞、みどりの文化賞をはじめ受賞多数。著書は「詩集どろ亀さん」「樹海」など。
C.W. ニコルさん (1940 ~ 2020年)
作家、自然保護活動家、探検家。1962年に初来日。宮沢賢治の童話の英訳をきっかけに岩手県に親しんだ。1986年から長野県で放置されていた森林の再生活動に取り組み、「アファンの森」と名付けたその面積は今なお広がっている。
2002年、私財を投じ(一財)C.W.ニコル・アファンの森財団を設立。東日本大震災後は子どもたちの心のケアに注力、東松島市の木造校舎建設にも尽力した。名誉大英勲章はじめ受賞多数。著書は「勇魚」「風を見た少年」など。
【期日】
10月14日(土)〜29日(日)
【開催時間】
午前9時〜午後5時
【会場】
みちのく民俗村園内
民族資料館(旧黒沢尻実科女学園)
旧今野家住宅 展勝地茶屋
【内容】
■生い立ちや日々の活動などのパネル展示
■どろ亀さん、ニコルさんのDVD上映
■アファンの森グッズの販売
「10月はみそまんじゅうとかまやき」 和菓子 お菓子作り教室(終了しました)自主 事業
10月5日(木)、14日(土)、19日(木)、28日(土)、講師に「オラド・ヤ・ルーべ」の代表 阿部 明さんをお迎えし、和菓子 お菓子作り教室を開催いたします。
10月5日(木)、14日(土)はみそまんじゅう、10月19日(木)、28日(土)はかまやきを作ります。
【期日】
10月5日(木)、14日(土)、19日(木)、28日(土)
【開催時間】
10時〜12時
【会場】
みちのく民俗村内 体験厨房
【参加費】
1,500円(材料費込み)
【講師】
オラド・ヤ・ルーべ
代表 阿部 明
【定員数】
20名
【参加申し込み・お問い合せ先】
みちのく民俗村
電話 0197-72-5067
FAX 0197-72-5074
mail: michinoku.fv.entry@gmail.com
「岩手県ディスクゴルフ協会主催 フライングディスク体験イベント」開催自主 事業
9月30日(土)、みちのく民俗村園内にて「岩手県ディスクゴルフ協会主催 フライングディスク体験イベント」を開催いたします。
フリスビーを使った簡単なゲームです♪
子どもから大人まで誰でも楽しめます♪
【日時】
令和5年9月30日(土)
9:00~14:00 ※雨天決行
【場所】
みちのく民俗村内
【問合わせ先】
みちのく民俗村
TEL 0197-72-5067