イベント・催事 開催予告
-
令和7年4月3日(木) 9日(水) 26日(土) 30日(水)
「「4月はくるみゆべしと桜まんじゅう」 和菓子 お菓子作り教室」
-
令和7年3月8日(土) 午前10時~12時
「フラワーアレジメント体験教室 3月開催!」
-
令和7年3月18日 ~ 3月29日 午前10時~午後3時
「ひな壇飾り募集を終了します」
-
令和7年3月22日(土) 午前10時~12時
「第7回 自然観察会 開催」
-
令和7年3月6日(木) 15日(土) 20日(木・祝) 29日(土)
「「3月はおはぎと豆大福」 和菓子 お菓子作り教室」
-
令和7年2月15日(土) 午前10時~12時
「フラワーアレジメント体験教室 2月開催!」
終了イベントレポート
冬の藍染ワークショップ 畑で育てた藍の乾燥葉を使って小風呂敷を染めよう(終了しました)自主 事業
(終了しました)
11月5日(日)、「冬の藍染ワークショップ 畑で育てた藍の乾燥葉を使って小風呂敷を染めよう」を開催します。

【日 時】
11月5日(日)9:30~12:00
【内 容】
立冬 冬の気配が山にも里にも訪れるこの季節に、民俗むらの畑で育てた藍の乾燥葉を使って小風呂敷を染めてみよう。
年末年始のごあいさつまわりに、小風呂敷はとても重宝します。
【会 場】
体験厨房
【参加費】
3,500円(材料費込み)
【定 員】
10名
【持ち物】
手桶け、エプロン、ゴム手袋、乾いたタオル(汚れてもいいもの)
【お申込】
みちのく民俗村
Tel 0197-72-5067
Fax 0197-72-5074
Mail: michinoku.fv@gmail.com