イベント・催事 開催予告
-
令和7年4月3日(木) 9日(水) 26日(土) 30日(水)
「「4月はくるみゆべしと桜まんじゅう」 和菓子 お菓子作り教室」
-
令和7年3月8日(土) 午前10時~12時
「フラワーアレジメント体験教室 3月開催!」
-
令和7年3月18日 ~ 3月29日 午前10時~午後3時
「ひな壇飾り募集を終了します」
-
令和7年3月22日(土) 午前10時~12時
「第7回 自然観察会 開催」
-
令和7年3月6日(木) 15日(土) 20日(木・祝) 29日(土)
「「3月はおはぎと豆大福」 和菓子 お菓子作り教室」
-
令和7年2月15日(土) 午前10時~12時
「フラワーアレジメント体験教室 2月開催!」
終了イベントレポート
展勝地秋まつり「藩境トーク」開催自主 事業
開催日:令和4年10月23日(日) 午後1時〜4時
10月23日(日)、「みちのく民俗村まつり」内で『藩境トーク』を開催します。
江戸時代の仙台港・伊達領と南部領・盛岡港の国境が民俗村にあるのをご存知ですか?
いまの市境や県境よりもっともっと厳しい住来の制限があった時代。薬境には機々なエピソードがのこされています。
今回、みちのく民俗村30周年を記念して、ゲストスピーカーをお招きし落境にまつわるエピソードをご紹介します。

【いつ】
令和4年10月23日(日) 午後1時〜午後4時まで
【どこで】
みちのく民俗村演舞場
※入場無料