イベント・催事 開催予告
-
令和7年4月3日(木) 9日(水) 26日(土) 30日(水)
「「4月はくるみゆべしと桜まんじゅう」 和菓子 お菓子作り教室」
-
令和7年3月8日(土) 午前10時~12時
「フラワーアレジメント体験教室 3月開催!」
-
令和7年3月18日 ~ 3月29日 午前10時~午後3時
「ひな壇飾り募集を終了します」
-
令和7年3月22日(土) 午前10時~12時
「第7回 自然観察会 開催」
-
令和7年3月6日(木) 15日(土) 20日(木・祝) 29日(土)
「「3月はおはぎと豆大福」 和菓子 お菓子作り教室」
-
令和7年2月15日(土) 午前10時~12時
「フラワーアレジメント体験教室 2月開催!」
終了イベントレポート
旧暦で迎える民俗村のお正月(終了しました)自主 事業
民俗村では令和2年1月23日、24日、25日と旧暦によるお正月行事を行いました。新しい年を迎える準備の年縄つくり。鏡餅は「神様」だけではなく「生活の道具」や、「草木」にも感謝を込めてお供えしまします。
お正月当日は神楽を奉納していただき、お餅を食べて、昔ながらの遊びに大人も子供も楽しみました。
当日の様子

【場 所】
・みちのく民俗村 園内
【日 程】
・令和2年1月23日(木) 午前10時
年縄つくり、年縄飾り(体験できます。参加費無料、事前申込不要)
・24日(金) 午前10時~
旧大晦日 餅つき、お供えつくり、お供え飾り
・25日(土) 午前9時~
旧お正月 神楽奉納、餅振る舞い、冬遊びなど
(同時開催 日中友好協会主催 春節を祝う会)
【主催・お問合せ】
みちのく民俗村
住所 北上市立花14-62-3
TEL 0197-72-5067