イベント・催事 開催予告
-
令和7年4月3日(木) 9日(水) 26日(土) 30日(水)
「「4月はくるみゆべしと桜まんじゅう」 和菓子 お菓子作り教室」
-
令和7年3月8日(土) 午前10時~12時
「フラワーアレジメント体験教室 3月開催!」
-
令和7年3月18日 ~ 3月29日 午前10時~午後3時
「ひな壇飾り募集を終了します」
-
令和7年3月22日(土) 午前10時~12時
「第7回 自然観察会 開催」
-
令和7年3月6日(木) 15日(土) 20日(木・祝) 29日(土)
「「3月はおはぎと豆大福」 和菓子 お菓子作り教室」
-
令和7年2月15日(土) 午前10時~12時
「フラワーアレジメント体験教室 2月開催!」
終了イベントレポート
冬休み自由課題「バードカービングで壁掛け」の製作(終了しました)自主 事業
簡単な木彫りと彩色を楽しみましょう!
作る鳥は『雪の妖精・シマエナガ、他』です!
(みちのく民俗村主催・日本野鳥の会北上市部後援)
【詳細日程】
●1月4日(土):削り方・彩色準備
●1月5日(日):彩色作業および取り付け作業
午前:(1)9:00〜10:00(10分休憩:おやつ)
(2)10:10〜12:00
午後:13:00〜15:00
(※12:05〜12:55まで昼食および休憩)

場所:みちのく民俗村「体験館工房」
日時:令和2年1月4日(土)〜5日(日) 9時〜15時
対象児童:小学生3年生〜6年生
申込み締切り:12月20日(金)
申込先:電話 0197-67-5947 (鈴木)
定員:15人程度(先着順)
参加料(材料代等):500円
準備するもの:弁当、おやつ、木屑で汚れてもよい服装、マスク、ハンカチ、鉛筆、消しゴム、コンパス、彫刻刀、筆洗い(牛乳パック可、2個)、面相筆(細)、筆ふき