イベント・催事 開催予告
-
令和7年10月18日(土)~ 19日(日) 午前10時~午後4時
「展勝地秋まつり&みちのく民俗村まつり 開催!!」
-
10月2日(木) 11日(土) 16日(木) 23日(木)
「「10月はさつまいもまんじゅうとくりまんじゅう」 和菓子 お菓子作り教室」
-
令和7年9月20日(土) 午前10時~
「みちのく民俗村 自然観察会 開催」
-
令和7年9月28日(日) 午前10時~12時
「フラワーアレジメント教室 9月開催!」
-
9月4日(木) 13日(土) 18日(木) 25日(木)
「「9月はかぼちゃのプリン~あずきのソース~とかぼちゃの蒸し羊羹」 和菓子 お菓子作り教室」
-
令和7年9月7日(日)
「どろどろ藍で描いて染めよう!開催」
終了イベントレポート
旧暦で迎える「民俗村のお正月」(終了しました)自主 事業
本来の季節感の中で感じる旧暦のお正月
今年は2月5日が旧暦のお正月となります。
みちのく民俗村では、2月5日と、旧暦の大晦日、その前日に当たる、3日、4日、また旧暦の小正月に当たる2月19日にお正月行事を行います。
立春をむかえ、1年の始まりの旧正月を本来の季節感の中で感じてください。
【日程】
2月3日(日)[旧暦12月30日] 年縄つくり、年縄飾り
2月4日(月)[旧暦12月31日] 旧大晦日 餅つき、お供えつくり、お供え飾り
2月5日(火)[旧暦 1月 1日] 旧お正月 神楽奉納、甘酒・餅振る舞い、冬遊びをします
2月19日(火)[旧暦1月15日] 小正月行事(お楽しみに)
