今週末の賑わい
2021年 06月 01日
昨年は新型コロナ感染拡大防止のため開催見送りとなりました「サーカスマルシェ」が今週末開催されます。天気予報ではお天気も良さそうなので、皆様どうぞ民俗村へお越しください。
晴れるといいなぁ(^^♪
2021年 05月 14日
いよいよ明日に迫ったアラド楽土市。昨年も好評でしたが、今年も出店数も増えて皆様をお待ちしております
。
民俗村で体験~!
2021年 05月 01日
さくらまつり期間中の土日祝、花巻の染物屋さん(株)小彌太さんが「小彌太友禅」なる色挿し体験開催中!
鬼剣舞紋をあしらったグッズも展示販売しています。期間は5月5日まで。皆様お立ち寄りください~(^_-)-☆
藩境わかりやすく!
2021年 04月 24日
園内を横断している旧伊達南部の藩境。領境(りょうきょう)と呼ばれますが、江戸時代に両藩が藩境を表すために設置した領境塚が園内にあり、対になって現存しているものは珍しいので国指定史跡となっています。
看板などで示しているものの分かりづらかったので、両藩領?のぼりを設置してみました。これで県道からも見やすくなったでしょ?
バードカービング市民講座 終了~!
2021年 02月 24日
2月の土日を利用して、園内体験工房で行われた「バードカービング市民講座」が、21日終了しました。受講者12名の中には初めての方も何人かいらっしゃいましたが、講師 鈴木清明氏いわく、丁寧で経験者も見習うべきところは多いとのこと。皆さんの仕上がりを見て講師も満足気でした。今回は「ルリビタキ」という瑠璃色鮮やかな鳥で、今にも動き出しそうな作品に出来上がっておりました。