延期していた事業の実施について
2022年 02月 25日
ブログ更新ちょ~久し振りです<m(__)m> 2月に予定し延期しておりましたバードカービング教室とさをり織り教室を実施することとしました。
バードカービング教室 3月2日・3日を皮切りに毎週水木曜日の全6回 9:00~15:00
さをり織り教室 3月3日(木) 9:30~15:00
なお、いずれも定員に達しているため、参加者募集は行いません。
本日再開いたしました!
2021年 09月 18日
9月16日の岩手県緊急事態宣言の解除を受けて、17日の北上市からの閉園措置も解除となりましたので、本日18日から再開いたしました。皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしました。ご協力に感謝申し上げます。
閉園期間中に職員のみで稲刈り作業を終え、田んぼには"ほにょ"を立てて稲を乾しており、秋の装いとなりました民俗村へのお越しを職員一同心からお待ちしております。
七夕まつり中止並びに休園のお知らせ
2021年 08月 13日
8月12日の「岩手緊急事態宣言」発出を受けて、14日に予定されておりました「民俗村の七夕まつり」は中止となりました。
ご理解いただきますようお願いいたします。
なお、みちのく民俗村は緊急事態宣言が解除となるまでの間、休園となりますので合わせてご理解ご協力をお願いいたします。
職員一同、一日も早いコロナウィルス感染症の終息を願っています。
みちのく民俗村 職員一同
みちのく芸能まつり 開催見送り!
2021年 07月 31日
今年60回を迎える「北上・みちのく芸能まつり」は、8月7・8日の2日間で2日目8日は展勝地を会場に行う予定でしたが、ここ最近の新型コロナウィルス感染拡大の影響により開催が見送られることとなりました。
初の展勝地開催ということで期待しておりましたが残念!
ただし、開催中止ではなく見送りということなので、時期をずらしても視野に入れていただいているようなので秋とかでも開催してくれればうれしいですネ!
民俗村の七夕まつり
2021年 07月 23日
みなさんこんにちは。
民俗村年中行事は旧暦で行っていることはご存じだと思いますが、来る8月14日は旧暦7月7日にあたり、そう!七夕まつりになります。
以前お話を聞いた旧暦の先生も仰ってました。本来七夕は初秋のおまつりで、梅雨が終わって爽やかな夜空だからこそ、織姫彦星は巡り合えるんですよ!って。
なるほど、新暦7月7日は梅雨空でなかなか会えませんもんね(^-^;
今年の民俗村七夕まつりは、様々な企画で皆様をお待ちしています。詳細はチラシをご覧ください。
なお、参加型ワークショップの申し込みフォームはこちら。 https://bit.ly/3wXGN5x