イベント・催事 開催予告
-
令和7年10月18日(土)~ 19日(日) 午前10時~午後4時
「展勝地秋まつり&みちのく民俗村まつり 開催!!」
-
10月2日(木) 11日(土) 16日(木) 23日(木)
「「10月はさつまいもまんじゅうとくりまんじゅう」 和菓子 お菓子作り教室」
-
令和7年9月20日(土) 午前10時~
「みちのく民俗村 自然観察会 開催」
-
令和7年9月28日(日) 午前10時~12時
「フラワーアレジメント教室 9月開催!」
-
9月4日(木) 13日(土) 18日(木) 25日(木)
「「9月はかぼちゃのプリン~あずきのソース~とかぼちゃの蒸し羊羹」 和菓子 お菓子作り教室」
-
令和7年9月7日(日)
「どろどろ藍で描いて染めよう!開催」
終了イベントレポート
「自然観察会においで下さい」終了しました自主 事業
令和2年7月23日、「梅雨の季節を探してみよう」と銘打って7月の自然観察会を開催しました。
最初に「アヤメ」「カキツバタ」「ショウブ」の違いをスライドでちょっとだけ勉強してから散策に、そこでは梅雨の晴れ間をついて「ヤマユリ」や「アジサイ」、そして「ハンゲショウ」等‥色々な花たちが出迎えてくれました。
当日の様子

【開催日時】
令和2年7月23日(木)海の日
【時 間】
午前 10 時~12 時頃まで
【場 所】
みちのく民俗村(茶屋)をスタートとします
【講 師】
鈴木清明さん(環境教育インストラクター)
【参加料】
1,000円(お弁当、傷害保険付き)
【持ち物】
小雨決行ですが急な雨に対応できるよう雨具を!
【定 員】
15名
【申込先】
みちのく民俗村管理事務所
TEL 72-5067 FAX 72-5074