イベント・催事 開催予告
-
令和7年10月18日(土)~ 19日(日) 午前10時~午後4時
「展勝地秋まつり&みちのく民俗村まつり 開催!!」
-
10月2日(木) 11日(土) 16日(木) 23日(木)
「「10月はさつまいもまんじゅうとくりまんじゅう」 和菓子 お菓子作り教室」
-
令和7年9月20日(土) 午前10時~
「みちのく民俗村 自然観察会 開催」
-
令和7年9月28日(日) 午前10時~12時
「フラワーアレジメント教室 9月開催!」
-
9月4日(木) 13日(土) 18日(木) 25日(木)
「「9月はかぼちゃのプリン~あずきのソース~とかぼちゃの蒸し羊羹」 和菓子 お菓子作り教室」
-
令和7年9月7日(日)
「どろどろ藍で描いて染めよう!開催」
終了イベントレポート
民俗村のぺっこおかしな小正月(終了しました)自主 事業
開催日:令和2年2月8日(土)〜9日(日)
旧暦1/15〜16
一風変わった小正月
何十年に一度の暖冬の中、夏油高原スキー場から雪を運んだり雪灯籠や雪像を作成していただいたりと、たくさんの方のご協力のもと「旧暦での小正月行事」と「雪灯り」の共同開催である「民俗村のぺっこおかしな小正月」を今年も無事開催できました。ご協力いただきました皆様本当に有難うございました。
当日は「みずき団子」や「雪中田植え」など昔からの小正月の行事を体験していただき、「男鹿のナマハゲ」の出現や古民家でのチンドン屋、演奏会そして「茅葺古民家と雪灯り」のコラボレーションと民俗村ならではの雰囲気を満喫していただけたと思います。
当日の様子